【子供支援企画】
≪10月発送≫令和7年産
南魚沼産つきあかり 5kg
支援先:山口県子ども食堂・子どもの居場所ネットワーク
寄附金額¥18,000
【注意】このお礼の品は「山口県子ども食堂・子どもの居場所ネットワーク」を通じ、こども食堂へ届けられます。
※寄附者宅への配送はできません。ご注意ください。
※返礼品のお米は、寄附者様名で山口県子ども食堂・子どもの居場所ネットワークへお届けさせていただきます。
子どもたちにあたたかな食事や居場所を提供しているこども食堂へ
ふるさと納税のお米の返礼品をお届けします。
こども食堂の活動を、一緒に支えてください!
【注意】このお礼の品は「山口県子ども食堂・子どもの居場所ネットワーク」を通じ、こども食堂へ届けられます。
※寄附者宅への配送はできません。ご注意ください。
※返礼品のお米は、寄附者様名で山口県子ども食堂・子どもの居場所ネットワークへお届けさせていただきます。
こども食堂は、子どもや地域の人に「人としての豊かさ」を提供しています
子どもたちにあたたかな食事や居場所を提供しているこども食堂。しかし、その運営はほぼボランティアで行われており、物価高騰などの影響を受け、資金面などで苦境に立たされている食堂さんも少なくありません。すべての子がこども食堂(を含む居場所)にアクセスできる状態にするためには、より多くの方のご理解・ご支援が必要です。
ふるさと納税の返礼品は「子どもたち」と「こども食堂」を支えるために活用させていただきます。 皆様からのあたたかなご支援、ご協力を心よりお待ち申し上げております。
【支援先】山口県子ども食堂・子どもの居場所ネットワーク
県内のこども食堂の運営者のネットワークとして、2019年10月14日に設立しました。こども食堂が互いに交流・協力して、安心で安全な運営を図るため、食品衛生などの研修会や保険料等の助成事業に取り組むとともに、県内のこども食堂の普及啓発のための情報発信を行い、企業や個人の皆様からの御寄付などをこども食堂につなぐ役割も果たしています。
山口県こども食堂・子どもの居場所ネットワーク
ホームページ
https://congrant.com/project/ymgckodomosyokudou/5421
TEL: 070-7562-1187
メール:ym.kodomosyokudou.nw@gmail.com
G-Callふるさと納税 子供支援企画
G-Callふるさと納税「子供支援企画」は地域支援と社会貢献をしたいと考える「寄附者」と「支援団体」をつなぎます。
返礼品を寄附者宅へお届けする代わりに、寄附者が選択した支援先へお届けします。返礼品(支援品)は支援先を通じて、各地域のこども食堂ので活用されます。
【ふるさと納税 寄付先】新潟県南魚沼市
新潟県南魚沼市へふるさと納税の寄附をいただき、「南魚沼産のお米」を支援先へお届けします。
※令和6年産のお米は在庫切れのため、受付終了しています。
令和7年産新米の受付中です!
令和7年産の新米発送開始次第、支援先へお届けします!
ひらくの里ファームより「南魚沼産 お米 つきあかり」を直接支援先へお届けします。発送は10月を予定しています。
■つきあかり
コシヒカリよりも早く収穫されるつきあかりは、近年開発されたばかりの品種です。お米の一粒一粒が艶やかであることから「つきあかり」と名付けられました。粒が大きく、しっかりとした歯ごたえ、あっさりとした食味のお米です。
定期便もぜひご検討ください
ふるさと納税での支援は年末年始に集中しがちですが、定期便をお選びいただくと、毎月1回、定期便の回数分、お米の配達の時期を分けてお届けします。ふるさと納税の支援品が少ない時期にもお届けができる定期便での支援もぜひご検討ください。
※恐れ入りますが、現在お米の在庫不足のため、定期便を承ることができません。
発送日 |
【注意】このお礼の品は「山口県子ども食堂・子どもの居場所ネットワーク」を通じ、こども食堂へ届けられます。 |
---|---|
配達方法 |
宅配便 |
発送元 |
南魚沼市の返礼品発送事業者よりお届け |
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 寄附者様の名義とお支払カード名義が一致している必要があります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
---|