【浜作】
浜作ぎをん時雨 (ちりめん山椒)x3
寄附金額¥43,000
2024年12月23日午前11時申込締切予定
寄付金受領確認後、準備でき次第、順次発送します。
まさしく京風の一品に仕上げております。
新鮮なごく細かいおじゃこ本来の旨味と、ふんわりとした柔らかな食感をお楽しみいただくため、調味料の味を最小限にとどめ、浜作独自の技法を凝らして、まさしく京風の一品に仕上げております。
≪内容量≫
・120gx3袋
※3個の化粧箱にそれぞれ詰め合わせます。
※3枚の手提げ袋と共にお届けいたしますので、お手土産としてもご利用いただけます。
≪消費期限≫
14日間
≪アレルギー品目≫
小麦、えび、大豆
※ 未確認のアレルギー品目があります
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
≪アレルギーお問合せ先≫
※内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
事業者 :株式会社浜作
連絡先 :075-561-0330
【浜作について】
日本で最初に「オープンキッチンカウンター」をとり入れた板前割烹である浜作は、1927年に京都祇園で創業し、2027年に100周年を迎えます。
開店当初より菊池寛、文豪谷崎潤一郎、ノーベル賞作家川端康成、チャールズ国王、チャップリンなど、国内外の貴紳に愛され続けてきました。
現在は「現代の名工」にも指定された三代目森川裕之が伝統の技と旬の食材でお客様をもてなしています。
*三代目 森川裕之:「プロフェッショナル 仕事の流儀(NHK)」などメディア出演、著書・エッセイなど多数
浜作ぎをん時雨 (ちりめん山椒)
そもそも王城千年の都 京都は、全国六十余州山海の珍味の広く集まるところであります。
その相性の最たるもの、ちりめんと国産山椒を浜作独自の技法で調製いたしました。
鮮度を第一とした新鮮なちりめんの味わいを存分にお楽しみいただけるまろやかなおじゃこは谷崎潤一郎先生、川端康成先生をはじめ、各界の著名人に愛された京名物の逸品でございます。
浜作のこだわり
新鮮なごく細かいおじゃこ本来の旨味と、ふんわりとした柔らかな食感をお楽しみいただくため、調味料の味を最小限にとどめ、浜作独自の技法を凝らして、まさしく京風の一品に仕上げております。
発送日 |
寄付金受領確認後、準備でき次第、順次発送します。 |
---|---|
配達方法 |
冷蔵便でお届けします。 |
発送元 |
株式会社浜作 |
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 寄附者様の名義とお支払カード名義が一致している必要があります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
---|