上質なものは、本鮪ならではの柔らかい脂が良く乗ってうまい!!
また、養殖物と違い天然物の鮪は、口の中にいつまでも残らず、
すっと消えていくような上品な味わいがあり、繊細な甘みを感じることができます。
お刺身で美味しいはモチロンのこと、酢飯で鉄火丼が最高!
《天然本鮪》の旨みが口の中いっぱいに広がります!
マイナス60度以下で凍結された鮪が2000本以上セリ場に並ぶ築地市場。そのセリ場の一角に、業界用語で「ロイン」(四つ割にした鮪の腹の部分)と呼ばれる注目の冷凍鮪があります。それが、今回ご紹介の「築地市場人気店 大和鮨の《天然本鮪》」です。
スペイン・モロッコ沖で定置網で捕獲された1本あたり150kg近くある大型の天然本鮪を四つ割にし、腹部分だけを冷凍状態で日本へ。養殖が盛んな地中海ですが、これは正真正銘の《天然本鮪》。しかも脂肪(トロ)が背部分よりもはるかに多い腹部分なのが、人気が高い理由です。品質の良い鮪は必然的に皆の注目を集め、いくらまで買えるか!がこの「ロイン」を競り落とすときのポイントです。 大野正が競り落とし、腹上を築地場内の行列ができるお寿司屋さん「大和寿司」に納めたものと同じ、極上《天然本鮪》の腹中(腹二番)をサク取りし、中トロと赤身のセットにしてお届けします。 ![]() | ![]() 築地市場仲卸三代目・大野正氏と競り落とした鮪
![]() 築地場内「大和寿司」 |