賀茂茄子は、夏の京野菜の代表選手。
一説には、江戸時代に紀州から京都御所に献上されたものが、やがて水に恵まれた
上賀茂を産地として広まったとされ、初夏からお盆の頃に盛りを迎える、高級な茄子です。
また茄子自体に、体を冷やす効果があり、暑い夏場には最適な野菜。
淡白な味が油と良く合い、夏バテ時の栄養補給にもぴったりです。
賀茂茄子の中でも、特に上賀茂産の賀茂茄子は特上品とされています。ずっしりと重くボリュームがあり、その実に旨みが凝縮されています。また緻密な肉質は、調理をしても荷崩れしにくく、締まった実の歯ごたえが抜群です!まるで果物のような瑞々しい食感の賀茂茄子。炒めたり煮込んだりすることで旨みやコクが増し、味わい深くなります。
京都では田楽や揚げ出しにして食べるのが一般的。さすが上賀茂の賀茂茄子!と言えるおいしさです。 |
![]() |


京都の料亭や夏の風物詩「川床」などで、伝統料理として必ず供されるのが、
まさに賀茂茄子の田楽や揚げ出しです。
今回のセットは、その味わいをご家庭で気軽にご堪能いただけるよう、
田楽味噌や揚げ出し用のだしがついています。
ぜひ、京都の夏の味覚をご家庭でご堪能ください。
≪内容≫
【3個セット】上賀茂産 賀茂茄子(3個)、土生姜(1片)、田楽味噌〔赤だし風味〕(1袋)、
柚子味噌(1袋)、賀茂茄子のだし(1袋)
【5個セット】上賀茂産 賀茂茄子(5個)、土生姜(1片)、田楽味噌〔赤だし風味〕(1袋)、
柚子味噌(1袋)、賀茂茄子のだし(2袋)
【3個セット】上賀茂産 賀茂茄子(3個)、土生姜(1片)、田楽味噌〔赤だし風味〕(1袋)、
柚子味噌(1袋)、賀茂茄子のだし(1袋)
【5個セット】上賀茂産 賀茂茄子(5個)、土生姜(1片)、田楽味噌〔赤だし風味〕(1袋)、
柚子味噌(1袋)、賀茂茄子のだし(2袋)
※賀茂茄子の茄子本来の甘みと、ぎゅっと身の締まった味わいは洋風でも
お楽しみいただけます。グラタンやトマトの煮込みなどもおすすめです。