沼津の魚市場で毎朝職人がセリで買い付けた、新鮮で良質な魚介を、すぐに手さばきでおろしてこだわりの漬け汁に漬け込み天日干しにしました。
機械開きではなく、手開き。ふっくらと優しい仕上がりはこの作業によるもの。愛情を込め1枚1枚開きます。 漬け汁も秘伝。40年もの間、継ぎ足し製法で守られた、魚の旨味が濃縮された自家製の漬け汁に、職人が温度と塩度とその日の天候などで漬け時間を決めて漬け込んでいきます。 | ![]() |
そして、昔ながらの天日干し!機械乾燥等では実現できない、太陽の恵みがおいしいひものに
変身させます。駿河湾の浜風も大事な栄養素になるのです。
この昔ながらの手作りの味わいが大好評です。