創業昭和八年≪レストラン フライヤ≫
伝統の味を今もなお守り続ける和歌山の老舗レストラン
創業昭和八年≪レストラン フライヤ≫
創業当初から変わらぬ製法で愛情と時間とをかけすべてのメニューにおいて味にこだわり、当店でしか味わえない比類なき美味しさを追求し、お客様に提供することが当店の誇りです。中でも≪レストラン フライヤ≫の多数のメニューで使われているフライヤ伝統のオリジナルソース『特製ドビソース』は一度味わうと忘れることができない時代を超えた永遠の味です。
フライヤの命 ドビソース
店主が代わっても変わらないのは、初代から受け継いだドビソース。70リットルサイズの巨大な寸胴に、1本1キロのタンを20本入れ、弱火で1日中煮込んだブイヨン。そのブイヨンを加えて作られたのが、「フライヤ」の命、ドビソースです。じっくりコトコト煮込まれた愛情たっぷりのドビソースが料理と出会い、さらに旨さを引き立てる。ソースへのこだわりが今日もお客様の舌を唸らせています。
三代目店主 山井忠治
「親、子、孫と三世代で足を運んでくれるお客様も多いです。めざすは、“また行きたい”というより、“また戻ってきたい”と思ってもらえる味です。
自分の家のように顔を出してもらえる店にしたいと思っています。」