東京ひろや

食卓になじみ深いお茶漬けを

東京ひろやについて
「生茶漬け」や「生ふりかけ」など、厳選素材を活かせるレトルト製品の開発を得意とする「東京ひろや」。
設立から15年経た今、確かな美味しさで口コミとリピーターを着実に増やし続け、おかげさまで年々認知度が向上しています。
これからも着飾らず、美味しい素材を活かしながら手軽に美味しく、満足いただける商品を開発し続けます。

看板商品「飯膳(めしぜん)」誕生の経緯
ファーストフードのように手軽・気軽に食べられる本格的なお茶漬けができないか…、魚は好きだけど、骨があって食べるのが面倒だという人もきっとたくさんいるはずだ…。
このような発想から飯膳(めしぜん)は生まれました。

飯膳(めしぜん)の特長
生の切り身をレトルト加工することで常温保存が可能で、好きな時に旬の味を召し上がっていただけます。
レトルト加工は骨まで軟らかくなりますのでお子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。
味の決め手のだしつゆは化学調味料を使わないこだわりが人気の理由。
かやくも付いていますのでご飯とお湯さえあればご家庭で本格的なだし茶漬けがお召し上がりいただけます。

製造
手作業で行い、一品一品確認しながら仕上げています。
また驚いたことに、東京ひろやさんは受注してから製造を行っています。
そのためどうしてもお届けに日数をいただきますが、ストック品ではなく出来上がりの品をお届けするので、安心してお召し上がりいただけます。