木村屋總本店
昔、外国からやってきたパンに餡を包んだように、
新しい愉しみを食卓へ。そして、次世代へ。
自由な発想 あんパンを発明した時のように、 いつも新しい味を追い求めます。 |
職人の技術 たとえば、1分で10個の餡を包める職人がいる。 その技術を継承します。 |
文化になるパンを 味だけでなく食べ方までご提案。 食卓に溶けこむパンをつくります。 |
創業1869年、
当時、パンは異端だった。
どうしたら日本人に食べてもらえるか。
たどり着いたのは、イースト菌ではなく麹によるパンづくり。
米と麹と水から生地をつくり、その中に餡を包み込む。
海外とはまったく違うパン「あんぱん」。
日本独自のパン文化の始まりです。
明治天皇に献上して、
やがて文明開化の象徴に
明治8年、酒種あんぱんを口にした明治天皇は仰いました。
「引き続き納めるように。」あんぱんは庶民の間でも大流行り。
西洋のパンが日本独自の菓子パンとして定着し、
やがて文明開化を代表するまでに育っていったのです。