良質な信州産そば粉と国産小麦を原料に
麺に「ちぢれ」「よじれ」をつけた≪乾麺タイプ≫にしました。
そば粉は信州産にこだわり、100%使用いたしました。
信州そばと呼んでいても、信州のそば粉を実際に使用しているそばはほんのわずか。
このおそばは、収穫量の少ない国内産の中でも、質の良さで知られ、希少性の高い
「信州産のそばの実」を100%使用。
この希少な「信州産のそばの実」を、甘皮部分から全粒挽きこんだ、風味豊かな
「挽きぐるみそば粉」にしました。またつなぎになる小麦粉も国産に限定しています。
そばにとって大事な「水」は、信州木曽御岳山麓の軟水を用いて練り上げ、
低温長時間の除湿乾燥により丁寧に仕上げました。
麺の1本1本に「ちぢれ」「よじれ」をつける霧しなそば独自の“乱れづくり製法”に
より、腰があり、跳ねるようなつるりとした食感を生み出しています。
≪こだわりのそばつゆつき!≫・・・鳴門の塩を使用し、みりん・かつお・昆布・しいたけで
つゆの旨さをアップしました。霧しながそば専用に開発した独自のつゆです。
|