三角屋水産
山と海に囲まれた日本一の夕日の町、静岡・西伊豆町に所在。
伝統と新鮮さを融合した商品作り
三角屋水産は、日本一と謳われる夕日の町、西伊豆町において、西伊豆の海や山の豊富な資源を活用しながら、伝統と新鮮さが融合した多彩な水産加工品を作っています。
昭和30年、小さな魚屋から始まった三角屋水産ですが、観光客の減少に伴う土産販売の伸び悩みを見越して、オンリーワンの新商品作りを目指した製造メーカーへといち早く転進を図りました。
平成19年には、製造から配送までの機能を備えた自社工場を新設するなど、中島豊社長のリーダーシップのもと、常に時代のニーズを先取りした経営戦略で、ひものや煮魚、佃煮、惣菜、ふりかけなど、伊豆の地域資源を原料とした魅力ある商品を提供しています。
中島豊社長のことば
わたしたち三角屋水産は、お客様の立場、消費者の立って付加価値の高い提案をさせていただきます。
そして大切なお客様に満足していただくことが、私たちの使命です。
これからも安心、安全な商品をお届けしてまいりますので何卒よろしくご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
三角屋水産
代表取締役社長 中島 豊
厳選のこだわり
毎日の食事に喜びの体験を感じてもらいたい。三角屋水産では、素材の香り、食感、味と室などを厳選して製造しております。
自然にご飯がすすむ、なぜだろう?それは香り・食感・醤油などの絶妙なバランスのとれている「味」にあるのです。
私たちはお味噌汁にしても「これを入れると美味しいね」といった自然な素材を提案していきたいと思います。
三角屋水産の「素材」
三角屋水産は西伊豆を拠点としています。西伊豆は山と海に囲まれ、山の幸も海の幸も豊富です。
そのような伊豆の大自然の中で育った食材をふんだんに使い、皆様に愛されるような商品を製造していきたいと思っております。
三角屋水産の「塩」
三角屋水産では、多くの商品に「赤穂の塩」を使用しています。
赤穂の塩は、マグネシウム・ナトリウムだけではなく、海水中に自然に溶け込んだにがり成分がバランスよく含まれております。(塩辛いだけの塩と違い、加工食品や漬物に適した塩です。)
三角屋水産の「水」
三角屋水産では天城深層水「健」を使用しています。
「健」は世界的にも珍しい、地下1000mから汲み上げられたミネラル豊富な「硬水」で、汲み上げられた時から無菌の超微粒子水です。硬水なのに身体にやさしい「軟水」の性質を持った大変に珍しい特徴の水です。
多具里(TAGURI)という名の調味料
今失われつつある食材、日本の宝を生産する継承者達とともに、失われた食材を復刻し、いにしえの味を再構築した日本の調味料「多具里」を製造、販売開始します!