男山本店

1912年、男山本店は日本有数の港まち・宮城県気仙沼に創業。

酒造り
酒は、日本人の
知恵・技・魂の結集であり風土の産物です。
気仙沼の私たちが造る酒には、気仙沼の風土が滲んでいます。
鮪や鰹や秋刀魚など四季折々に新鮮な魚介が
豊富に水揚げされる港町・気仙沼ですから、
私たちは海の幸をさらに美味しく
お召し上がりいただけるよう、軽快で上品な
淡麗さをもつ酒質をめざします。
知恵・技・魂の結集であり風土の産物です。
気仙沼の私たちが造る酒には、気仙沼の風土が滲んでいます。
鮪や鰹や秋刀魚など四季折々に新鮮な魚介が
豊富に水揚げされる港町・気仙沼ですから、
私たちは海の幸をさらに美味しく
お召し上がりいただけるよう、軽快で上品な
淡麗さをもつ酒質をめざします。