≪飛騨牛/飛騨和牛≫ 天領食品

延宝8年(1680年)に天領酒造を屋号として創業の老舗。


天領食品は、延宝8年(1680年)創業の飛騨の小さな造り酒屋を礎に、高度経済成長の頃、食品会社として産声をあげ、現在に至っています。
キノコの生産と佃煮を販売していた天領食品ですが、
家業である酒造りの基本に立ち返ったとき、ある結論に達しました。
日本酒造りは、古来よりの製法で化学的なものは一切使わず、皆様にお届けしている。
そんな、造り酒屋が造る食品もそうでなければならないと・・・
昭和54年、造り酒屋としてのプライド、そして、お客様とのお約束として、「本物の食品造り」「安心安全をお届けする」ことを社是とし、当時はまだ主流であった化学調味料や保存料などの使用をやめました。そして、安心安全で本物の食品をお届けできる製造方法に切り替えました。

現在は衛生的な工場で皆様に喜ばれる商品を日々製造しております。
