中世初期(西暦500〜800年)に、アングロ・サクソン人によって建国されたイングランドの七王国、ウェセックス王国の都であったウィンチェスターを州都とするハンプシャー州。人口170万人。
そのほぼ中央部より西に位置する小さな村「テスト・ヴァレー地区 ブロートン村(Test Valley Broughton)」の源泉より採水されたナチュラル・ミネラルウォーターがHILDON(ヒルドン)。
そのほぼ中央部より西に位置する小さな村「テスト・ヴァレー地区 ブロートン村(Test Valley Broughton)」の源泉より採水されたナチュラル・ミネラルウォーターがHILDON(ヒルドン)。
![]() | エリザベス女王の84歳のお祝いの際、駐日英国大使館にて
盛大な祝賀パーティが催されました。そこで振舞われた のが、英国が世界に誇るナチュラル・ミネラルウォーター 『ヒルドン』です。 |
中硬水のヒルドンはアッサム産茶葉の豊かな風味を最も
バランス良く引き出すお水のひとつ。ミルクティーとの相性が 良いアッサム産茶葉からアフタヌーンティーもお楽しみいた だけます。 | ![]() |
![]() | マグネシウムが少なく、カルシウムを圧倒的に多く含む
『ヒルドン』はすっきりとした透明感のある味わい。ロンドンの 有名ホテル「ザ・サボイ」や歌劇場「ザ・ロイヤル・オペラ・ハウス」 等でも選ばれてきました。 |
1989年に水源が発見されて以来、年間採水量を厳守し、英国南部の自然遺産を守りながら限定生産されてきたヒルドンは、英国を代表する水のプレミアム・ブランド。「柔らか、しなやか、滑らか」 まさしくエレガントなレディのような水、ヒルドンは、高級レストランやホテルはもちろん、エリザベス女王のお誕生日会でも振舞われる「王妃を祝う宴の水」としても知られています。
ヨーロッパの硬水にありがちな苦みや、喉にひっかかりを覚えるような飲み難さはとは異なる、バランスの良いミネラル感。決して女王の喉を刺激することのない、優美な水のラインを残すような喉越しは、女性が美しく飲むことができる水でもあります。
ヨーロッパの硬水にありがちな苦みや、喉にひっかかりを覚えるような飲み難さはとは異なる、バランスの良いミネラル感。決して女王の喉を刺激することのない、優美な水のラインを残すような喉越しは、女性が美しく飲むことができる水でもあります。