[ kusakanmuri 1day体験フラワーレッスン開催決定! ]
■ 満員 ■
体験レッスンは終了しました。
講師の岩尾真紀氏によるフラワーアレンジメントの
デモンストレーションをご覧頂いた後、
実際にご自身でフラワーアレンジメントをつくります。
レッスンの雰囲気を、ぜひ体験してください。
※kusakanmuri体験フラワーレッスンは1人1回までお申込いただけます。
※デモ用と体験用のフラワーアレンジメントは異なります。
日程: 5月24日(金) 13:30 開場 14:00 〜 15:30
定員: 20名 参加費:
≪ 1,050 円(税込)≫
*お茶付き
講師 : 岩尾真紀
[ 第 5 回 野原のリース ]
これから旬を迎えるカラーを入れて、
ハーブの香る爽やかな初夏のリースをつくりましょう。
日程:6月12日(水)14:30 開場 15:00〜17:00
※申込締切:6月7日(金)18時。それ以降はお問合せ下さい。
定員:12名 参加費:8,400 円(税込)
*お茶付き
講師 : 岩尾真紀
□ レッスンの持ち物について
※花材、花用はさみ等レッスンに必要なものはご用意します。
お召し物の汚れが気になる方はエプロン等をご用意ください。
※レッスンで貸出している花用はさみ(\2,520/税込)は事前の申込で
購入できます。詳細につきましては
≪お問合せ≫くださいませ。
□ 過去のレッスン作品・詳細
第1回「白とグリーンのフラワーケーキ」
第2回「枝に編み込む初春の草花」
第3回「葉のドレープ」
第4回「風吹き抜けるアレンジメント」
kusakanmuri1day体験レッスン
□ 過去のレッスン風景

|
講師 : 岩尾真紀
質感、光沢、マテリアルを大切に、魅力を最大に引き出す方法で、
季節の旬な素材を、いちばん美しくいけるフラワーアーティスト。
飾る場所、器等まわりのストーリーづくりも含めてトータルに「花を飾る・楽しむ」レッスン。知らなかった花の魅力に気づいていただけたら嬉しいです。お花の仕事をしていて楽しいのは、季節を肌で感じられる事。その時期しか出回らない芍薬の妖艶な花びらやテッセンの愛らしい蔓。夏にはヒマワリから元気をもらい春にはスイートピーの香りで“ほんわか”とした気分に。秋の落ち葉を踏みながら実る林檎をアレンジに加えたり、冬の冷たい空気の中水と戦ったり。私がケーキを見てうっとりするのと同じ気持ちできっと皆さんお花屋さんを覗いていらっしゃるのだと思います。そんな気持ちを大切にお花と接していられたらと思っています。
花々の特性を活かした「あしらい」は自分自身の持つ感性、そして個性と合わさって限りない組み合わせが生まれます。自然に感謝する気持ちを忘れずに、花と対話し日常生活にそっとよりそう‥。そんな「花あしらい」が私の愛するスタイルです。
|
□ プロフィール
『Mariquita Tokyo Florist』主宰。草月流生け花の先生であった祖母より花を学ぶ。
百貨店、ホテルの装花室勤務を経て独立。花ギフトのほか、ブライダルや企業の
レセプションパーティーの装花を手がけるなど多岐にわたり活躍。ウエディング
やレストランなど、様々なシーンの装花やギフトの経験を積み、2005年に
「Mariquita Tokyo Florist」を設立。専門学校の講師や草月流いけ花の師範、
グリーンアドバイザーとしても活躍する他、現在はアトリエ形式で、個人から
大手企業まで幅広いニーズに応える花のデザインを提案しています。
Website:
http://mariquita-tokyo.net