吉良食品

屋号説明

吉良食品は昭和47年に創業の乾燥業界のパイオニア的存在です。
100%国産原料を厳守し、土にこだわった露地栽培の野菜を
新鮮な状態で自社工場で製品化しております。

屋号説明

乾燥野菜について

吉良食品の乾燥方法は「熱風乾燥(エアーズドライ=AD)」といい、基本的な製造工程は、原料入荷→洗浄→カット→ボイル→糖浸漬→乾燥となります。新鮮な野菜を長時間,低温乾燥(約50℃〜70℃、6時間〜12時間)で仕上げるため熱湯で戻したとき生に近い状態になります。
 ADはFD(フリーズドライ)と比較し戻り方が遅いです。ADの場合、熱湯で葉物(大根葉,小松菜,ほうれん草等)が3〜5分かかり、根物(ごぼう,人参,れんこん,かぼちゃ等)は、5〜10分かかります。しかし、戻した時に、FDと比べて生のような食感や風味、香りが楽しめます。
 製造中ブドウ糖を使用するのは、戻す時間を早める(吸湿性がよくなる)ためと、乾燥の状態で折れたり、砕けたりするのを防ぐためです。

屋号説明

乾燥野菜の利点

簡単
乾燥前にボイルをしていますので、熱湯で約3分〜10分戻すだけですぐに使えます。お湯で戻せば生に近い食感が楽しめます。

便利
既に使いやすい形にカットしてあるので洗ったり切ったりの手間もなく、生ごみもでません。

保存が利く
常温で6か月〜1年保存ができます。しかも軽いので保存食としてストックすると便利です。日本の味が恋しい海外に住む方へのギフトとしても人気です。

屋号説明

使用野菜の産地紹介

れんこん(山口産)
乾燥れんこんは夏、見渡す限りの蓮の葉に覆われる尾津地区で作られます。尾津は海岸に近いので適度に塩分を含み、さらに錦川の豊かな水にも恵まれているので、蓮根栽培には絶好の環境です。山口県岩国産れんこんは「シナシロバナ」種という特産の品種。やわらかくて粘り気のある食感が人気の岩国れんこんです。また、普通のれんこんは穴は八つですが、岩国れんこんは穴が九つあり「見通しが良くなる」と縁起物としても喜ばれています。

屋号説明

大根葉(熊本産)
乾燥大根葉は熊本県菊池郡・阿蘇郡の契約農家で栽培された原料を使用しています。6年前から柔らかい大根の葉をとるために、葉取り専用の大根の植え付けを行っています。
この大根は播種から35日で収穫でき、柔らかい大根の葉が多く取れる代わりに、大根の部分が小さいというのが大きな特徴です。1年を通じて収穫できる大根葉は、契約農家が栽培し、このような独自の栽培法に力を入れています。

屋号説明

人参(熊本産)
乾燥人参は主に熊本県菊池郡の契約農家で栽培された原料を使用しています。
その中で菊陽町は、九州でも有数の産地で多くの生産者が取り組んでいます。露地で春・秋2回収穫ができ、季節に応じたおいしい人参を栽培しています。

屋号説明

干し野菜が出来るまで