このCDには、<伝説の巨匠>と言われる15人の演奏家の名演奏15曲を収録しています。また巨匠たちの収集すべきオリジナルの ・アルバム名 ・録音年月日 ・レーベル・ジャケット写真を記しています。このCDを聴いた後に、巨匠たちの名盤を収集し名演奏を聴けば、更に彼らの偉大さを実感することができるはずです。
名盤コンシェルジュ CLASSIC伝説の演奏家編
なりたかった自分になるためのコンシェルジュCD 巨匠たちの名盤を収集するための手引となるCDです。
なりたかった自分になるためのコンシェルジュCD 巨匠たちの名盤を収集するための手引となるCDです。
このCDには、<伝説の巨匠>と言われる15人の演奏家の名演奏15曲を収録しています。また巨匠たちの収集すべきオリジナルの ・アルバム名 ・録音年月日 ・レーベル・ジャケット写真を記しています。このCDを聴いた後に、巨匠たちの名盤を収集し名演奏を聴けば、更に彼らの偉大さを実感することができるはずです。
音楽ジャーナリスト・林田直樹氏によるブックレットでは、18ページにわたり≪伝説の演奏家≫たちのエピソードや、名盤たる所以を解説しています。このCDであなたのクラシック音楽の造詣を更に深めてください。
1. J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV 1007 〜プレリュード
演奏:パブロ・カザルス(チェロ)
2.モーツァルト:ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 〜第3楽章ロンド
演奏:ワルター・ギーゼリング(ピアノ)他
3.ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 Op.92 〜第2楽章アレグレット
演奏:オットー・クレンペラー(指揮) フィルハーモニア管弦楽団
4.シューベルト:音楽に寄す D.547
演奏:エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ) エドウィン・フィッシャー(ピアノ)
5.メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.92 〜第3楽章
演奏:ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン) ユージン・オーマンディ(指揮) フィラデルフィア管弦楽団
6.ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
演奏:ウラディーミル・ホロヴィッツ(ピアノ)
7.シューマン:歌曲集「リーダークライス」 〜月夜
演奏:ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン) ジェラルド・ムーア(ピアノ)
8.リスト:3つの演奏会用練習曲 S144/R5 〜軽やかさ
演奏:アルフレッド・コルトー(ピアノ)
9.ブラームス:ハンガリー舞曲第1番 ト短調
演奏:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
10.サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
演奏:ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) ウィリアム・スタインバーグ(指揮) RCAビクター交響楽団
11.タルレガ:4つのマズルカ 〜第1番 ト短調 「アデリータ」
演奏:アンドレス・セゴヴィア(ギター)
12.マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 〜第4楽章 アダージェット
演奏:ブルーノ・ワルター(指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
13.ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調 「鐘」Op.3-2
演奏:アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
14.クライスラー:愛の悲しみ
演奏:フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン) フランツ・ルップ(ピアノ)
15.J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 〜アリア
演奏:グレン・グールド(ピアノ)
クラシック音楽を聴くことは、一時の流行を追うことではなく、信じるに足る、確かな何かをこの手に掴み取ろうとすることである。音楽は時代とともにライヴに生きるものである。だが、時空の彼方から響いてくる先人たちの魂のこもった演奏に耳を傾けることは、忘れかけていた偉大な人間的価値を再び発見することでもある。過去の支えがあってこそ、私たちは未来へと進むことができる。このCDを通して、あなたの音楽世界がより豊かに広がっていきますように。
音楽ジャーナリスト 林田直樹
送料 |
80円(税抜)2枚まで同梱可。 |
---|---|
配達方法 |
ヤマト運輸メール便でお届け。 |
配達日 |
申し込みから1週間以内に発送致します。 |
キャンセル |
返品は商品の性質上ご遠慮ください。
|
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
本商品はAmazonアカウントで購入できます |