ご注文の本体価格(税抜)の1%G-Callポイントプレゼント!

詳細はこちら

WASARA

★こちらの動画をご覧ください★







WASARAのフォルムと質感は、今までの使い捨ての器とはまったく異なります。 手に取ると、すっと馴染んで安定感がある。食べ物や飲み物をひき立たせる。 違和感なく受け入れられる有機的なフォルムと、手作りの風合いを表現した質感は、 器を手に持つという習慣のある日本人だからこそ生まれた機能美です。


WASARAはいずれ土に還っていく素材―非木材の葦、竹、バガス(さとうきびの搾りかす)を原料としています。木材パルプや石油の代わりに枯渇する心配のない植物や、原液を搾ったかすを使う - たった一度しか使えない紙の器であっても、環境に優しく人のこころを潤し豊かにする器です。豊富なバリエーションで、おもてなしのシーンを素敵に演出します。

無農薬の竹を使った、防カビ剤・漂白剤不使用の竹製カトラリーも、新たな食を愉しむ道具としてラインナップに加わりました。


プロデューサー:田辺 三千代
クリエイティブディレクター:緒方 慎一郎

※WASARAの収益の一部は、地球と未来の環境基金(EFF)を通じて森林保護活動に寄付されます



< WASARA 受賞歴 >
2009年度 Design For Asia Award (香港デザインセンター主催)大賞・金賞 受賞
2010年度 シカゴ グッドデザイン (シカゴ建築・デザイン博物館主催) 受賞
2011年度 デンマークINDEX:Award ファイナリスト選出



< ご使用上の注意 >

・本品は紙製の簡易食器です。耐水・耐油加工を施しておりますので、どんな料理にも使用できます。
・調理容器・長時間の保存容器として使用しないで下さい。
・電子レンジ・オーブン・オーブントースターは使用しないで下さい。
・火気のそばに置かないでください。
・熱湯は入れないでください。
・ご使用後に洗浄して再利用することはお避け下さい。
・本品の特性上、表面にしわ・へこみのある場合がありますが、使用上問題はありません。
・表面に紙粉が付着している場合がありますが、除去してご使用下さい。 万が一口に入っても、天然素材ですので健康上問題はありません。
・本品は非木材パルプを使用しているため、黒い斑点が見られることがありますが、 使用上問題はありません。
・ご使用後は、お住まいの自治体の条例に従って廃棄して下さい。


【ブログで紹介】WASARA限定販売と「満足!トレンドナビ」出演のご案内
【重要なお知らせ】WASARA一部商品 1月5日正午ご注文分より価格改定
【ブログで紹介】WASARA ル・ボン・マルシェ・リヴ・ゴーシュの企画展
【ブログで紹介】WASARA at ダイナースクラブ フランスレストランウィーク レセプション
【ブログで紹介】WASARA/テレビ東京「ガイアの夜明け」で紹介
【ブログで紹介】WASARA at キリン一番搾りガーデン
【ブログで紹介】<新・現代日本のデザイン100選>に能作・伝四郎・WASARAが選出
【ブログで紹介】J-WAVEのラジオ番組でWASARAが紹介されます。
【ブログで紹介】WASARA×ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード 「GINZA Sakura Box」
【重要なお知らせ】WASARA/カトラリー 1月29日正午ご注文分より値上げいたします
【重要なお知らせ】WASARA/紙の器 9月26日正午のご注文分より値上げいたします
【ブログで紹介】紙の器< WASARA >が日本テレビ「ZIP」で紹介されました
【ブログで紹介】土に還る紙の器 / WASARA at 六本木ヒルズ屋上庭園
【ブログで紹介】WASARA/中国三亜ヨットの祭典、香港アートバーゼル
【ブログで紹介】G-CallサロンにてWASARAを使用したフラワーレッスンを開催!
【ブログで紹介】<  WASARA in パリ鉄道 RER >サプライズイベント
【ブログで紹介】紙の器≪WASARA≫のフラワーアレンジメント
【ブログで紹介】HIGASHIYA GINZAにて、WASARAと昔ながらの手がき氷
【ブログで紹介】WASARA in BSフジ「匠のつくる明日(あす)物語り」
【ブログで紹介】紙の器 WASARAが世界で注目を集めています