
贈り物にも最適な、仲むつまじくと願う器
しっとりと優しい口当たりのぐい呑みと 酒器として、料理を盛る器としても使える片口。 いつもより贅沢な気分にさせてくれる、うるしの器です。 |
片口でお酒を注いだ時、切れがいいと気分がいい。 切れのよさは優れた朴木地職人の腕があってこそ。 天然木・漆塗りのぐい呑みは熱伝導率が低いため 冷たいお酒を入れると時間が経過しても しばらくは冷たい喉越しが楽しめます。 口当たりの良さは漆器ならでは。 ⇒漆塗り技法について詳しくはこちら 片口は日本酒を入れる他、ドレッシングや料理の 盛り付けにも活躍します。果物を入れたり、 豆腐を入れて、口先から水切りもできます。 色んな生活シーンで使える便利な器です。 |

[ ぐい呑み あなた・わたし2個セット ]
朝顔のように広がっているタイプが「わたし」。ふっくらしているタイプが「あなた」。 どちらかを逆さまにしてくっつけると曲面がぴったり。仲むつまじくと願う器です。 化粧箱にペアでお入れしますので、結婚祝いとしてもおすすめのぐい呑みです。 内容: あなた・黒×1、わたし・本朱×1 技法: 本堅地 サイズ: 直径67×高さ60mm 使用材: けやき天然木、輪島地の粉、綿布、天然漆 |