G-Call&ダイナースクラブ新春共同企画 ショパン国際ピアノコンクール入賞者による 入賞再現プログラムの演奏と昼食の会
- 申込受付
- 各日先着30名様(先着順)
1月14日開催 限定30名−販売30名=残0名
1月21日開催 限定30名−販売30名=残0名
1月28日開催 限定30名−販売30名=残0名
- 発送期間
1990年、1995年ショパン国際ピアノコンクール入賞者3名による、入賞プログラムの演奏をトークとお食事付きでお楽しみいただける大変貴重で贅沢な会をご提供します。過去ショパンコンクールの日本人上位入賞者は僅かです。その中で今まさに活躍する3人の演奏を3週連続で、かつ僅か30人で聴く貴重な体験をお楽しみください。
お申込み後、1月に公演および会場のご案内をメールまたは郵送にて差し上げます。
<プロフィール>
世界一流オーケストラやアーティストとの共演で絶大な評価を得ている。故中村紘子女史の後を受け、「パデレフスキ協会会長」を務め、日本クラシック界の発展に尽力している。
<曲目>
・ソナタ 第2番 Op.35
・協奏曲 第2番 Op.21
(ピアノソロバージョン)
<プロフィール>
桐朋学園大学卒業、ワルシャワ音楽院修了。第12回ショパン国際コンクール第5位、ポルト国際コンクール第2位、ラジヴィーウ国際コンクール第1位。第一線で活躍を続けている。
<曲目>
【第3次予選完全再現プログラム】
・4つのマズルカ Op.24
・即興曲 Op.36
・ソナタ 第3番 Op.58
<プロフィール>
1995年ショパン国際ピアノコンクール第5位。ソロを中心に室内楽、音楽劇、演奏指導、執筆など多彩に活動。録音の評価も極めて高い。社会貢献への積極的な姿勢でも知られる。
<曲目>
・舟歌 Op.60
・ポロネーズ 第7番 Op.61「幻想」
・ノクターン 第7番 Op.27-1
・スケルツォ 第3番 Op.39
・バラード 第1番 Op.23
会場:
リストランテ ペガソ 東京都港区南青山7-12-12 ムジカーサ南青山1階
スケジュール(各日同様):
開場 11:00/開演 11:30/ お食事開始 12:30/終了予定 14:30
お食事一例:
◎ウェルカムスパークリングワイン(ノンアルコール可)
◎三重産平スズキと白蕪のマリネ 生ウニのせ
◎福岡産マナガツオの炭火焼き 百合根とプチヴェール 海老芋のピュレ
◎釜揚げシラスと京菜花のフェデリーニ 生姜とトマトのソース
◎島根産かつべ牛 内もも肉の炭火ロースト 聖護院大根のピュレ ブロッコレッティを添えて
◎金柑とピスタチオのトルタ ラムレーズンのジェラート
・3公演とも異なるメニューをご用意予定です。
・その日に用意できる最高食材でご用意します。
・食材のアレルギーをお持ちの方はお申込みの際にお知らせください。
参加費:
20,000円(税・サービス料・演奏込)
※お申込み後、1月に公演および会場のご案内をメールまたは郵送にて差し上げます。
※お飲みもの、追加オーダー分は当日ご精算ください。
※商品の性格上、お申込み完了後のキャンセルはできません。予めご了承ください。
※未就学児はご遠慮ください。
定員:
各日先着30名様(先着順)
配達方法 |
|
---|---|
配達日 |
|
キャンセル |
商品の性格上、お申込み完了後のキャンセルはできません。予めご了承ください。 |
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|