甘香の品種名は「福原早生」といい、果実は大きく、甘く、びわには珍しくしたたり落ちるほど果汁がたっぷりなのが特長です。大玉の果実はその重さゆえに落果しないよう細心の注意を払いながら、
デリケートなびわに傷がつかないようひと粒ひと粒丁寧に保護されながら栽培されています。
長崎県は温暖な気候に恵まれ、寒さに弱いびわの栽培には最適な環境で、その栽培は江戸時代から続いており、生産量は日本一を誇ります。
現在は様々な品種のびわが栽培されていますが、中でも甘香は一本の木に成る果実数が少なく、また落果を防いだりと栽培の手間もかかるため長崎県下でも生産者が少なく、市場に出回る数は限られ、大変に希少価値の高い果物となっています。
長崎産高級びわ 甘香(あまか)
びわの名産地である長崎県でも生産量が少ない貴重な「甘香」 実は大きく、甘く、びわとは思えぬほど果汁がたっぷりです。 一流果物店の品質でこの価格は断然お得です。
- 申込受付
- 5月10日・11:00まで
- 発送期間
- 4月中旬〜5月上旬
産地の状況によりお届け時期が前後する場合があります。