今年は北斗リンゴにとっては、恵まれた天候となり、食味もたいへん良いです。 ご贈答に、ご自宅用に、ぜひご賞味ください。
幻の品種 サン北斗 青森産
青森県北津軽より、こだわりの特別栽培で育てた「サン北斗」をお届けします。甘味と香りもよいリンゴですが、栽培が難しい為、国内でも生産量が非常に少ない希少な品種です。
- 申込受付
- 1月30日(月)11時まで
- 発送期間
- 12月中旬〜1月下旬まで
- 数量限定
- 限定50箱−販売19箱=残31箱
青森県北津軽より、こだわりの特別栽培で育てた「サン北斗」をお届けします。甘味と香りもよいリンゴですが、栽培が難しい為、国内でも生産量が非常に少ない希少な品種です。
今年は北斗リンゴにとっては、恵まれた天候となり、食味もたいへん良いです。 ご贈答に、ご自宅用に、ぜひご賞味ください。
北斗リンゴは「ふじ」と「睦奥」を掛け合わせた品種で蜜が入りやすく甘みも強いおいしいリンゴです。ただ栽培が非常に難しく、手間もかかり、採算がとれにくいなどの理由で、生産農家は年々減少しています。市場でみる事も少ない希少な品種です。
成田さんのサン北斗は平均糖度15度程度。香りと果汁の多さが 特徴です。「サン北斗」は北斗リンゴを無袋で育てたものです。お日様をたっぷりと浴びています。
成田さんは農薬の希釈倍率を極限まで薄めて散布して、「皮ごと安心して食べてほしい」という強い思いで育てています。
成田リンゴ園で育てられたリンゴは、病気や虫害にあっても基本的には樹そのものの、自然治癒力で養生するというのが成田さんのスタイルです。
青森県内には約2万人のリンゴ生産者がいるそうですが、ここまで徹底的に農薬や化学肥料を削減して、独自の栽培方法を行っている方は非常に少ないようです。
農業歴40年近い成田さんは、おいしさと、安全性をより高めるため、毎年新たな取り組みを行っています。
その一例ですが、リンゴの木が病気にかかると、写真のように幹を落として、切り口に墨汁をたっぷりと塗ります。一般的な栽培では殺菌剤などの農薬を使用しますが、成田さんはあえてこの処置だけしかしません。あとは木自身の治癒力で、自分で治そうとする力を引き出します。残念ながら、これでダメになる木も中にはあるようですが、農薬や化学肥料に頼らずに、おいしいリンゴを収穫するため、いろいろな栽培方法に挑戦し続けています。
青森県に広がる津軽平野は、日本で有数のリンゴの大産地です。
成田リンゴ園のある板柳町はこの津軽平野のほぼ中心に位置し、西に名峰岩木山、東に八甲田山系、南に世界遺産の白神山地を望み、昼夜の寒暖差があり、リンゴ栽培に恵まれた気候風土の中にあります。
栽培期間中は化学肥料不使用の特別栽培農産物の認証を得ています。
安心、安全にもこだわったりんごです。
◆特別栽培農産物認証通知書 ⇒ ≪クリック≫
外箱には「青森県認証 特別栽培農産物」のシールを貼っています。
また成田リンゴ園のこだわり栽培の取り組みを同梱チラシでご案内しています。
りんごは多くのビタミンやミネラル、カリウム、食物繊維等が含まれています。
これらは肌を美しくしたり、整腸作用、高血圧の防止や疲労回復など、さまざまな働きがあります。
また最近では、リンゴポリフェノールも注目されています。
送料 |
送料はお届け地域により異なります。こちらよりご確認ください。 |
---|---|
配達方法 |
宅配便でお届け。同梱不可。
|
配達日 |
配送開始後はお申込後7日以内(土・日・祝日を除く)に発送します。
|
キャンセル |
お届け商品に汚損/破損があった場合には商品の発送元が責任をもってお取替えなどいたしますが、
|
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
内容 | 産 地:青森県北津軽郡板柳町
|
---|---|