京・匠の工房 高野竹工
				繊維が強く、柔軟な京の竹を生かしました。				
				職人技が生み出す箸・箸置きなどのセット。				
				しなやかで持ちやすく箸先まで力加減できます。								
				繊維が強く、柔軟な京の竹を生かしました。				
				職人技が生み出す箸・箸置きなどのセット。				
				しなやかで持ちやすく箸先まで力加減できます。								


弊社の創業者で初代社長の不窮斎 高野忠男は、 生家が竹工芸店を営んでいた影響もあり、幼少より竹に親しみ、 その魅力に傾倒してきました。特に千利休が、自然界が生む竹の美しさを茶道具に用いたその心眼に感服し、茶道具作家としての道を選びました。その遺志と技術は脈々と後人の職人に受け継がれ、現在も弊社は竹に限らず新たな自然素材に取り組み、上質な茶道具作りを続けています。
長年をかけて真摯に製作に取り組み上質な製品を作り続けてきたことで今日では竹以外の多くの自然素材にも関わるようになりました。
素材ごとに違う特性を見極め、様々な技術を持った弊社の職人が生地から塗りの工程に至るまでひとつひとつ丁寧に製品へと仕上げていきます。
寺社仏閣等の古材をはじめ、環境整備に伴う伐採材など様々な素材と向き合い、新たな息吹を吹き込むべく茶道具から日用品まで様々な製品を手掛けております。
送料  | 
									※お届け先が沖縄県の場合は、別途送料を実費で申し受けます。詳細はこちら  | 
								
|---|---|
配達方法  | 
									宅配便  | 
								
配達日  | 
									
										 指定可(指定日の5日前までに申込―土日祝除く)。
  | 
								
キャンセル  | 
									キャンセル・返品は商品の性質上ご遠慮ください。
  | 
								
支払方法  | 
									
										 クレジットカード支払となります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。 
											  |