三重外湾漁業協同組合 海の幸

複雑に入り組んだリアス式海岸線の伊勢志摩、
伊勢志摩国立公園のど真ん中、志摩半島は東を伊勢湾、南に太平洋を臨み、
大変に自然豊かなところです。
豊かさの代表は外海でとれる海の幸。新鮮美味な海の恵みをご堪能ください。
≪ 三重外湾漁業協同組合 ≫より、新鮮そのままに直送いたします。
大変に自然豊かなところです。
豊かさの代表は外海でとれる海の幸。新鮮美味な海の恵みをご堪能ください。
≪ 三重外湾漁業協同組合 ≫より、新鮮そのままに直送いたします。

≪海女さん≫
志摩半島では、現在でも1,000人を超える海女さんが活躍していて、素もぐりで海底にひそむあわびやさざえを獲っています。
左の写真は撮影用のいでたちで、現在はウエットスーツで作業をされています。

≪資源保護≫
貴重で、豊かな資源を維持するため、
操業期間や一日の操業時間をさらに厳しく制限したり、
種苗放流、漁場造成、ヒトデ等の害敵駆除等への積極的な取り組みを実施しています。