JF福井漁連

屋号説明

日本古代から平安時代まで神や天皇に海水産物を中心とした
御食料を捧げたとされる食物供給の地≪御食国(みけつくに)≫。
若狭の海で獲れる新鮮な魚介類をお届けします。

屋号説明

リアス式である若狭湾には背後の山々から豊富な栄養が流れ込み、
沖合いで海岸寒流と暖流が沖でぶつかる為、プランクトンが良く育ちます。
陸地から近い場所でも充分に海が深く、種類豊富な魚介類が獲れ、
漁を済ませた船が早く帰港できるので、新鮮な魚介が揚がる、
という利点があります。

沿革
昭和24年10月
5日設立、水産業協同組合法に基づき事業を開始
昭和24年10月
12日設立認可(11/22設立登記)
昭和48年 8月
敦賀松栄製氷冷蔵工場竣工
昭和53年 3月
敦賀松栄水産物需給調整用冷蔵工場竣工
昭和55年 7月
(財)福井県漁業振興事業団設立
昭和59年 3月
福井県水産会館竣工
昭和60年 4月
小浜支所製氷工場竣工
昭和61年 3月
福井県漁業株式会社を買収(後に(株)ふくいぎょれんに社名変更)
昭和61年 5月
(株)ふくいぎょれん小浜冷蔵竣工
平成 4年 6月
専務制導入
平成 7年 6月
専務制廃止、参事制に
平成10年 5月
系統水産6団体共通会長・共通役員制導入
平成13年 6月
専務制導入
平成15年 3月
越前支所新施設竣工
平成16年 7月
指導部設置・組織再編
平成17年 3月
小浜支所殺菌冷海水施設設備
平成21年 4月
敦賀支所・敦賀水産卸売市場竣工(早瀬市場統廃合)