栄養価豊富!夏バテに天然生インド鮪!
天然の生インド鮪は4月末頃から7月まで続くのですが、シーズン終盤を迎え産地はニュージーランドに加えオーストラリア物が増えてきています。
春先に比べ脂のノリも落ちてきましたが、近海本鮪が水気が多く色変わりが早くなってきている事から、赤身がしっかりしている鮪が欲しい方にはこの天然の生インド鮪がお勧めかもしれません。しかも脂にこだわらなければお値段も大変お買い得となっています。
水気の少ないモチっとした食感で色目が濃いインド鮪はまさしく本鮪とは異なります。本鮪は微妙に酸味や渋み甘みを感じるのですが、インド鮪はこの酸味が少なく濃厚です。お酒の肴で味わうと言うよりもご飯と一緒に食べたくなる鮪だと思います。特に酢飯との相性は抜群!猛暑で食欲が落ちてきた時も、この天然インド鮪を切り付け、山葵醤油に絡めた鉄火丼は食欲を呼び覚ましてくれます。
今回、脂がこってりしているよりも涼しさを感じる上品な鮪を選別したいと思います!
鮪には良質のたんぱく質が多く含まれていて鉄分やビタミンB12やカリウムも豊富。
急激な猛暑ですっきりしないこの時期、栄養価高いこの鮪で乗り切って参りましょう!