■不知火品種 肥の豊(ひのゆたか)
清見オレンジとポンカンの交配である不知火。中でも旨みが強いのが、肥の豊です。
熊本市の金峰山麓の中腹部と内陸地で温暖な気候の中、育てられています。
寒さや外敵から実を守るためビニールハウスで栽培することで、特徴の美しい凸の形が生まれます。
熊本県が誇る柑橘、不知火品種 肥の豊
不知火種の中でも旨みを追求した逸品
日本の収穫量の全てが熊本県の生産です
清見オレンジとポンカンの交配である不知火。中でも旨みが強いのが、肥の豊です。
熊本市の金峰山麓の中腹部と内陸地で温暖な気候の中、育てられています。
寒さや外敵から実を守るためビニールハウスで栽培することで、特徴の美しい凸の形が生まれます。
生産者団体「味咲(みさき)」がうまい!にこだわって1つ1つ大切に育てました。
うまみを引き出すために肥料にもこだわり、魚成分主体の肥料やミネラル補給に沖縄の天然化石サンゴを使用しています。
また、味のばらつきを無くすため、収穫時に樹ごとに糖度と酸味の分析を実施。最初から最後までこだわりぬいた不知火です。
※葉が付いていないものをお送りします。
送料 |
※お届け先が沖縄県の場合は、別途送料を実費で申し受けます。詳細はこちら |
---|---|
配達方法 |
宅配便でお届け。
|
配達日 |
|
キャンセル |
お届け商品に汚損/破損があった場合にはお取替えなどいたしますが、
|
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
内容 | 生産地:熊本県植木町
|
---|---|