和装のカーネーションは、花工房美呂が特許取得の工法の造花(ちりめんなどの布素材や土佐和紙などの紙素材やレザーなどの異素材の組み合わせ)で、花弁や葉等に刺繍や金粉を施し日本独特の優美で華麗さを醸し出した造花です。
当工房のオリジナルデザインの和装のカーネーションは世界に1つの造花です。
母の日にカーネーションを贈るようになったのは20世紀初めに、アメリカの南北戦争で献身的な活動をした母親を偲び、その娘が白いカーネーションを教会に捧げたのが始まりと言われております。
花言葉は花の色によって違います。
母の日の贈り物
和装のカーネーション